晦日庵 河道屋 様
              | 品番 | ロ-2 | 
|---|---|
| 品名 | 9長 | 
| サイズ | 24×52 | 
| 素材 | 和紙提灯  | 
                  
| 制作日 | H25.1月 | 
京都市左京区 吉田神社の節分祭に「吉田神社の年越しそば」として出店でご使用になられるお提灯です。
京都にあります「河道屋」の名のついた店々がお店を屋外で出されます。
提灯には、それぞれの店名の上に河道屋さんのマークが入っています。
とても寒い節分の頃に頂く、温かいお蕎麦は本当に美味しいです。
              | 品番 | ロ-2 | 
|---|---|
| 品名 | 9長 | 
| サイズ | 24×52 | 
| 素材 | 和紙提灯  | 
                  
| 制作日 | H25.1月 | 
京都市左京区 吉田神社の節分祭に「吉田神社の年越しそば」として出店でご使用になられるお提灯です。
京都にあります「河道屋」の名のついた店々がお店を屋外で出されます。
提灯には、それぞれの店名の上に河道屋さんのマークが入っています。
とても寒い節分の頃に頂く、温かいお蕎麦は本当に美味しいです。