商品カタログ

お盆・葬儀提灯

戒名入提灯(2)

「仏前型」の特徴と用途

盆提灯は故人の精霊が迷うことなく家まで導かれるという意味が込められて照らしておく灯りです。
主に福島県全般で良く使われます。
蒔絵は菊の柄を使用しており、華やかに見えます。
紙の透かしには鳳凰の柄が入っており高級感があります。
電球の灯りを灯すと浮き出たすかし柄に、手書きの文字や、家紋が映え深みがまします。
主に、一対で使用されることが多く、1個の箱に2個入りになります。

戒名入提灯(2)のサイズ

取り扱いサイズと大きさの目安

掲載されている他にも、提灯サイズございます。
お問い合わせください。

品番 商品名 直径×高さ 基本仕様
瓜型1030 角高尺4白紋天 42×131 平底(電装用)
1031 角高尺6白紋天 49×140 平底(電装用)
1032 角高尺8白紋天 53×153 平底(電装用)
1033 角高2尺白紋天 60×165 平底(電装用)
1009 マトイ(大)白紋天 33×88 平底(電装用)
1004A 角高秋草柄 36×110 平底(電装用)
- 提灯用天板 - 角高用
仏前型1006 仏前(小)白紋天 19×51 平底(電装用)
1007 仏前(大)白紋天 19×65 平底(電装用)

戒名入提灯(2) 仏前型の写真